隅田川花火大会

こんばんは

隅田川の花火大会はおかげさまで大盛況でした(^◇^)

お越し下さった皆様誠にありがとうございました*\(^o^)/*

隅田川の花火は綺麗でしたでしょうか?

残念ながら私は見れなかったのですが、お帰りの皆様はとっても笑顔でした♡♡

今年はお天気にも恵まれ、本当に綺麗に花火も打ち上がったのではないかと思います!

一部のお客様ですが、素敵な和服SNAPお見せします♡

まずは朝一でお越しいただきましたお客様です!

とても可愛いらしい方で、楽しく着付けさせていただきました♡

次に海外からお越し下さったお客様です♡

選ぶ時点からウキウキなさっててわたしたちも楽しかったです♡

今年は男性のお客様が多かったですね♡

ゆかた体験はいかがでしたか?

是非またおまちしております(((o(*゚▽゚*)o)))

何度かご利用くださった方です!

いつもお綺麗な方でお茶目に皆様でお写真を撮らせていただきました!

またおまちしております(^_^)☆

隅田川の花火大会を終えてもまだお祭りは目白押しです(^O^)

また浅草は13日に灯籠流しが行われます。

今年こそは私も行ってみたいです。

浅草着物レンタル お問合せtel:03-5246-4741
浅草浴衣レンタルのご予約を心よりお待ちしております お問合せtel:03-5246-4741

SOS! 浴衣の着崩れ対処法!

SOS! 浴衣の着崩れ対処法!

普段とはちょっと違う、楽しい浴衣ファッションでのお出かけ……でも、いつもとは違う和装のせいか、ハメを外して遊んでいたら、どんどん着崩れてしまった……なんて思いは経験ありませんか?
「あるある!」と感じた方はもちろん、まだ浴衣の着用が未経験の方でも「着崩れ」は不安要素のひとつですよね。初めて着る浴衣でのお出かけ、デートや友達との楽しいひとときの中で、着崩れた浴衣を気にして過ごしては、せっかくの1日が台無しになってしまいます。
そこで、初心者でもカンタンに治せる着崩れの対処法を教えましょう!

胸元がはだけてきちゃった……どうしよう!

着物・浴衣の初心者さんによくありがちなのが、着ている間に胸元が次第にはだけてしきてしまうこと。
浴衣の襟元はぴったりと閉じているのが美しく、見ていると涼しげですが、着ていると意外と暑いもの……無意識のうちに衿もとをいじってしまうことも原因のひとつと考えられます。

そんなときは、トイレの中でササッとこうした対処をしてみましょう!

1 脇の下の「身八つ口」と呼ばれる、見頃と袖の間に空いている場所に手を入れます。
2 下前の衿をキュッ! と引き締めます。
3 反対側も同じように。

衿もとの両側をクロスして締めるようにするイメージです。
おはしょりの折り返し部分にある上側の布を下に引っ張って引き締めるのも非常に効果的! この時、帯が乱れないように注意することがポイントです。

裾がどんどん広がってきちゃって、みっともない〜!

こちらもあまり和装に慣れていない方にありがちなパターンですね。着物や浴衣を着た時に、みなさま感じるのが「いつもの歩幅の半分じゃないと歩けない!」という感想。
太ももから足首にかけて布でくるんと巻かれていますので、チョコチョコと小さな歩幅でしか歩けないんです。舞妓さんが歩く姿をイメージしてください……トコトコトコ、と、はんなり美しい歩き方ですよね。でも、普段はミニスカートやパンツ姿で歩いているみなさまでは、どうしてもあのような「はんなり」とした歩き方はできません。
ですので、どうしても自然と裾が広がってしまうことに……。

こんな時は、まず前部分の布を持ち上げて、腰紐の上にグイッと押し込みます。
次に上前を引き上げて、こちらも腰紐の上へ押し込みます。
全体的に見て、バランスが良くなっていればOK! 出来る方は、腰紐を一度解いてしっかり結び直すと効果的です。

普段着慣れない着物や浴衣は多少の普段とは違った感覚になっても、それも非日常ってことで浴衣レンタル着物レンタル</h2>を楽しんじゃいましょう。また着物を本当に知りたい・・着物のレッスンを受けたい・・・
なんて思った時でも浅草着物レンタル館では、応援しちゃいますので、一度ご相談くださいね。

浅草着物レンタル お問合せtel:03-5246-4741
浅草着物レンタル お問合せtel:03-5246-4741